社会

「足利事件でDNA鑑定の精度が低かった」というのは本当か

今日の朝日新聞の1面に 「足利事件 DNA鑑定「確度低い」地検、知りつつ追及」 という記事があり、当時の地検や検察のDNA鑑定に対する認識について言及してます。 ネット版における同様の記事は以下。 http://www.asahi.com/national/update/1018/TKY2…

ホームレス格闘家ネタの感動ポイント

http://www.asahi.com/national/update/1026/OSK200810250140.html ホームレス経験のある16歳シュートボクサー、高嶋龍弘選手の記事。 この記事から読み取るべき凄さは、高嶋選手にホームレス体験がある、というところではないわけですよ。 以下、列挙。 貧…

バレンタイン監督の言うことはいちいちもっとも

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081023-00000024-kyodo_sp-spo.html ワールド・ベースボール・クラシックの監督人選。 他の人が正論を述べることを放棄している中、バレンタイン監督の主張はきっちりしてます。 ロッテのバレンタイ…

大企業が中小企業の知的著作権を侵害していると言うお話

朝日新聞、5/12の記事 http://www.shasetsu.tank.jp/cache.php?hash=9fe2f0fa08822fec30d9a90aa264c8ac 精密機器のある中小メーカーは、独自の技術を大企業に模倣される経験を何度も味わっている。 (中略) 医療機器や半導体検査装置の部品でも、別の大企業…

新BSディベートで学ぶ排出量取引制度

先週の朝まで生テレビに引き続いて 昨日の新BSディベートでは排出量取引制度を取り上げていました。 http://www.nhk.or.jp/bsdebate/ 基礎理論は知っていますが、利点しか習っておらず 運用上の問題点など把握していないので、興味深く見よう・・・ と思って…

はてなブックマークでのコメントにどう反応すればいいのか?

オーストラリアにいる間、自分の大学のネット環境では なぜか、はてなアンテナが編集できないという現象が発生しまして 日本に戻り、本日念願の編集作業。いや、もう帰国して一週間たちますが。 で、ついでに、はてなブックマークもチェックしようと思い ざ…

厳密には技術者冷遇が問題というわけではない

http://slashdot.jp/developers/08/05/21/0243202.shtml 今、日本で技術者が冷遇されてきた末路として、技術者不足に悩まされているとのことですが 簡単に言ってしまうと、研究部門におけるトップクラスの人材が冷遇されていることが問題なんですよね。 これ…

もし日本が食糧統制を実施せざるを得なくなったら

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20080519/1211155308 経由で http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080518-OYT1T00708.htm 一時期は、自身の研究の関係で毎日(毎日新聞という意味にあらず)大手社説を読んでいたのですが...9割方つまらないんですよね…

Wikiを使って一般市民が法案制作

http://slashdot.jp/it/07/09/27/0321208.shtml こ、これは!!どのような手続きで採決まで至るのだろう? 元記事となるBBCを参照すると http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/7015024.stm The final document will be given to a parliamentary c…

在宅勤務の条件

http://japan.internet.com/busnews/20070921/6.html この「在宅勤務の神話」という記事は 非常に興味深い示唆に富んでいます。 おそらく、この著者は在宅勤務をする上で必要と思われる条件が すでに頭の中で整理されているのでしょうが あえて主観性を抑え…

朝まで生テレビで憲法問題

小生が期待していた話題は 国民投票法案のあり方(最低投票率や一般国民投票法案) 9条に関して、PKOやPKFを始めとした国際貢献活動についてどのような考え方があり得るのか(特に民主党) 憲法9条以外のテーマ(特に首相公選制に関わる議論) の3つです。正…

一般意思って何だ?

http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20070514#p5 経由で http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000423.html を拝見。 内容について物凄く端的に説明しますと、宮台氏の憲法に関するコラム http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/consti/news/20…

知床の世界自然遺産

http://www.tv-asahi.co.jp/earth/素敵な地球船宇宙号で,知床のスケトウダラ漁獲の現状 そして,漁師による管理保護の試みが紹介されていました。 80年代後半には全盛を誇っていたスケトウダラ漁業。 温暖化の影響,ペレストロイカ以降のロシア巨大トロール…

労働のミスマッチと移民

2/9の朝日新聞に「『移民国家』ニッポン?」という記事。 経済産業省によると、04年時点で日本で働く労働者人口は不法労働者の22万を含め86万人らしいです。 この数が多いか少ないかはともかく、今後、少子高齢化に備え受け入れ態勢を整えるか 治安の悪化や…

トリックスターから、空へ

太田光が青臭い正論を吐く理由 を読んで思い出したので、メモ。トリックスターから、空へ作者: 太田光出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/12/15メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (44件) を見る憲法第九条の続編、という位置づ…

利己的な人?

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSさんで なんだこれは?と思いクリックした記事「母親の差」。 内容はリンク先で見てもらうとして 記事先で悪者扱いされている母親(以下、悪母親)は、なぜそういう発言をするようになったのだろうと 考えると、どうしても心の中でもやも…