自分の予想を振り返って反省する レース展開編

えー、あまりにもあたらないので、ちょっと自分を見つめ直す必要があるかな、と。


まずはレース展開の予想です。
基本的に、逃げ馬や気象難の馬が複数頭いればハイペース
逃げ馬が一頭決まっていれば平均ペース
逃げ馬がおらず先行馬に気象難がいなければスローペース
としていますが、これはちょっと単純すぎますよね。
基本的にはトライアルは本番と比べてスローになりやすいですし
距離や競馬場によっても異なってきます。
ですので、過去の同条件のレースから
どういうときにハイペースになりやすく、どういうときにスローになるか
傾向を学ぶ必要がありそうです。


あとは、騎手変更で思い切った作戦に打って出る場合もありますが
それはおまけ程度に。中館騎手はわかりやすいんですけどねえ。
あと角田騎手はまくり、藤田騎手や横山典騎手は
テン乗りで思い切った騎乗をするイメージが。
そういう戦法を取りたいと調教師が思ったとき、ふと頭に浮かぶでしょうから
個性を持つのもひとつの騎乗確保のための手段かもしれないですね。
まあ、実力とコネが第一でしょうが。


しかし、最近の騎手はようわからん...
ダビスタはいい勉強になってたんだなあ、と。